ゴー宣DOJO

BLOGブログ
ちぇぶ
2025.2.23 09:13

伊藤しゅんすけ議員、中谷一馬議員が登場した昨日の生放送は神回です!

伊藤しゅんすけ議員、

中谷一馬議員をゲストに迎えた昨日の生放送の感想が早速寄せられています。

ご紹介します。

 

視聴はこちらから↓↓↓

https://live.nicovideo.jp/watch/lv347041240

 

L.kさん

「フレンドリッチの会」生放送、ありがとうございました!
メチャクチャ楽しかったです!!
次の出演議員も決まって、よかったです!!
とにかく楽しい会になってくれればと思っていましたが、
皇統問題もその他の問題もすごく深く論じられて、最高でした!!!

この調子でどんどんフレンドリッチの輪が広がってほしいと思います!!!!

 

ひとかけらさん

今日のオドレら正気か?の生放送お疲れ様でした。
友達の輪がドンドン広がっていくのを期待させる会でした。中谷議員と伊藤議員の勢いを感じられて良かったと思いまます。

トランプの外交姿勢によって日本の安全保障が脅かされる事や石破総理のポリシーの無さによって窮地に陥る事や103万円の壁とか辛気臭くなる話題も有りましたが楽しく笑い飛ばしてくれる生放送で気分が楽になりました。
日本人全体が少なくなる分け前を奪いあって争っている状況では自民党のスケールが小さくなるのも分かります。
勢いのある若き政治家が中心となって小林先生と交流を持つ事で日本を元気にして貰いたいです。倉持さんが国民の9割が愛子天皇を支持してるという言葉で鋭く斬り込んでいった様子を見て熱い想いがコチコチに固まった世間を打破するために必要なのだなと感じました。
次回も楽しみにしてます。

 

あしたのジョージさん

オドレら正気か?生放送お疲れ様でした。
中谷議員も伊藤議員もご出演ありがとうございました。🙇
いやぁ~若くて明るいお二人には希望がもてそうです。😀
ぜひとも頑張って頂きたいです!🤗
お友だち紹介も恒例化してきましたね~
フレンドリッチの会、いいなぁ〜😀

 

チコリさん

おどれら生放送、ありがとうございました!

頭が化石のじーさん議員、旧態依然の男尊女卑、家族制度(ちびまるこちゃん、サザエさん、好きだけど、愛子さま立太子を阻む輩のせいで、これらが長寿番組になっているのって、最近男系の意図が働いている?などと陰謀論的になるほどです)etcには、クソ喰らえ😡でございます!

倉持さんが言った、「国民は皇室典範を変えないと愛子さまなら天皇陛下になれないことも知らないんじゃないか?」はマジそうだと思いました。

生放送は、若さと明るさ笑いと希望に満ちていました、素晴らしきかな!
テレフォンショッキング繋がりました、松尾議員、楽しみですねー。
素敵な時間をありがとうございましたーっ!

 

希蝶さん

フレンドリッチの会、生放送、お疲れ様でした。中谷・伊藤両議員も参加して下さり、楽しい話を有難うございました。

 

くぁんさん

『フレンドリッチの会』のどこが良いかって!?何といっても小林先生が言われた通り、議員さんの人柄(キャラ)が出るところですね♪闇堕ちした”気”の劣化議員よりも全然イメージが良いし♪今回の2人も、喋りや、身振り手振り、表情などからその関係性の良さが伝わって来るし、対面でトークすることの重要性って、こういう事だよなぁ〜と、妙に納得しました☆

伊藤俊輔議員はホント良く笑うし、人柄が良かった☆昔住んでいた地域が、お父さんの伊藤公介さんの選挙区で、通学路途中に掲示板のポスターがあり、爺ちゃん候補者ばっかの中、一際若くて精悍な顔立ちのお父さんに目が止まり、確か小学校1〜2年生の頃だったと思うけど、ポスターの前にずっと佇み(カッコいい人だなぁ〜と思って)、フルネーム覚えて帰った記憶がありますよw
俊輔議員の事は、番組途中から”貧ぼっちゃま”にしか見えなくなりましたが♪

トークテーマも実に豊富で、ウクライナ〜トランプ〜フェイク〜少子化〜メインの皇統問題に至るまで、バランスが良くて、ホントにアッという間に時間になってしまった印象です。

中谷一馬議員が最後に言っていた『マネーリッチでもなく、タイムリッチでもなく、フレンドリッチが本当の幸せ』の言葉で最高の〆になったし、とてもトークに魅力のある人だと改めて思いました♪

それにつけても、若さっていいですね♪部屋中に良い”気”が充満し、小林先生の口も滑らかな感じがして、サイコーに楽しい放送でした☆

 

・・・・・・・・・・・

昨日も全く打ち合わせなしの、突然のテレフォンショッキングで、

立憲民主党・松尾あきひろ議員の登場が決定しました!

 

中谷一馬議員→伊藤しゅんすけ議員→松尾あきひろ議員

のフレンドリッチが広がっています!

フレンドリッチの会は、これからどうなっていくのか?!

 

次回の放送をどうぞお楽しみに!

 

昨日の生放送の感想をどうぞお寄せくださいませ。

みなさんの声をお待ちしております↓↓↓

https://aiko-sama.com/archives/50697#comments

ちぇぶ

次回の開催予定

第121回

第121回 令和7年 3/15 SAT
14:00~17:00

テーマ: ゴー宣DOJO in大阪「天皇は双系が伝統である!」

INFORMATIONお知らせ